10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北秋田市議会 2021-12-07 12月07日-01号

こちらは、新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金支給事業といたしまして、緊急小口資金等の特例貸付けを利用できない世帯一定の条件を満たしている世帯に対して、単身世帯月額6万円、2人世帯で8万円、3人以上世帯で10万円を3か月間支給するものでございますが、今回の対象といたしまして計上しておりますのは、2人世帯が1世帯、3人以上世帯が3世帯の合計4世帯分を予定しているものでございます。 

鹿角市議会 2021-09-03 令和 3年第4回定例会(第1号 9月 3日)

3款1項1目社会福祉総務費の0275新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金支給事業300万円は、新型コロナウイルス感染症影響長期化により、生活に困窮し、緊急小口資金などの貸付限度額に達したことで今後特例貸付を利用できないなど、一定要件を満たす世帯に対し、就労による自立を図る等のため支給するもので、支給額単身世帯月額6万円、2人世帯で8万円、3人世帯で10万円、支給期間申請月から最大

能代市議会 2021-06-14 06月14日-02号

次に、緊急小口資金等コロナ禍における特例貸付けの申請実績を受け、市としてどのような支援が必要と考えるか、お聞きいたします。まずは、生活福祉資金特例貸付制度でありますが、新型コロナウイルス感染症影響収入が減少し、生活に困窮する方を対象に貸付けを行う制度であり、緊急小口資金総合支援資金の2種類がございます。 

由利本荘市議会 2021-06-03 06月03日-03号

その際、当局からは、失業者などに対する特別給付金創設特別融資などの緊急的な支援について、本市では、由利本荘社会福祉協議会において貸付上限額が20万円で、無利子・無保証人緊急小口資金特例貸付けを行っているところであり、今後、新型コロナ感染拡大影響がさらに長期化することも想定して、引き続き国や県と連携し、切れ目のない施策を講じながら、効果的な事業者支援策事業継続の下支えに持続的に取り組むとともに

鹿角市議会 2021-02-10 令和 3年第1回定例会(第3号 2月10日)

また、コロナ禍において休業等により収入が減少して一時的に生計維持が困難な方に対する緊急小口資金の貸付けや、失業により日常生活維持が困難な方に対する総合支援資金の貸付けを行っております。  最後に、第3のセーフティーネットとして、全てを活用してもなお困窮する方に対しては、生活保護制度による支援を行っております。  

男鹿市議会 2020-09-03 09月03日-02号

まず、緊急小口資金総合支援資金及び住居確保給付金についてであります。 生活に困窮されている方の相談については、男鹿市社会福祉協議会連携を図り対応しており、貸付金については、同協議会が窓口となり、本年4月から7月において、緊急小口資金は21件、総合支援資金は1件、それぞれ支給決定されていると伺っております。 

鹿角市議会 2009-12-08 平成21年第8回定例会(第2号12月 8日)

歳以上あるいは65歳以上の方のセーフティネットについてでありますが、経済的な支援については、現在、鹿角市社会福祉協議会において、高齢者世帯に限らず市内に居住する低所得世帯対象生活等つなぎ資金の貸し付けによる支援を行っておりますほかに、低所得世帯や65歳以上の高齢者世帯貸付要件を満たす場合は秋田県社会福祉協議会生活福祉資金貸付制度があり、緊急かつ一時的に生計維持が困難となった場合の緊急小口資金

男鹿市議会 2008-12-05 12月05日-03号

緊急小口資金につきましては、緊急かつ一時的に生計維持が困難となった低所得者に対して、10万円を限度に貸し付けする制度で、貸付人数枠は設けられておりませんし、保証人は不要となっております。 いずれにいたしましても、失業雇用対策につきましては、関係機関と情報を共有し、連携を図りながら対応してまいりたいと存じます。 ご質問の第2点は、少子化対策と市の支援についてであります。 

  • 1